Intel Wireless WiFi Link 4965AGN
Intel の mini PCIe な無線LANモジュール Intel 4965AGN
こいつは11n draftにも対応してるわけですが、発売されたタイミングの関係で国内版(PCODE: 4965AGNMJPWB ってやつね)では40MHz幅のデュアルチャネル通信(300Mbpsの通信)ができない仕様でした。
が、なにやら現状販売されている(店頭で見かける)ものは対応してるようです。
手元にある古いもの(初期ロットと思われるもの)ではNGですが、最近買ったものではいけちゃいました。
- 対応してるもの/してないものでPCODEの変更はないようだ
- VERSION: D74679-007なもの(末尾の-007が重要)、DATE: は 03/09/2008になっているやつでは少なくともデュアルチャネル通信ができる
- ちなみにデュアルチャネル通信できないものは VERSION: D74679-001、DATE: 04/10/2007
- 現状、店頭販売ものにはVERSION: の末尾-006なもの(DATE:が2007の12のもの)が混じってる様子。こいつでできるのかは不明(だが、なにやら年末くらいにちらほらできたという声を聞いたので、-006でいけるんじゃねぇかという気もする)
- 電波法上、(少なくとも表向きは)販売済み製品のファームの更新で対応うんうんはできないはずなので、古いバージョンのハードウェアを持ってる人は諦めましょう。
ちなみに、上記はWindows XPで確認。
Linux だと、そもそもiwl4965がBaffaloのAPにlinkしてくれない状況なので調べ中(わら