なんだか、やおら まわりが Emacs23 ぶーむ(?)のようなので、乗っかってみた。

えーと binary は

http://emacs.orebokech.com/

ここのを使いました(emacs-snapshotね)

Xftエンジンがディフォルトではoffられてるようなので、.Xresourcesに

Emacs.FontBackend: xft

とか追加。

で、Emacs lispで設定する方法はなにやらあちことに書いてあるけど、
「Emacs が起動した後にうにょっとなる(ウィンドサイズがリサイズされる)のが嫌い」
派なので(わら ディフォルトフォントも Xresourcesで指定してみるってことで、以下を追加。

Emacs.font: VL Gothic-9

-9 んとこは、サイズのようなので各自調整してください。

でもって、起動、にゃるほど。

で、細かい調整をXresourcesでやるほど根性ないので(わら
あとはelispで。

(set-default-font "VL Gothic-9")
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'japanese-jisx0208
                  '("VL Gothic-9" . "unicode-bmp"))
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'katakana-jisx0201
                  '("VL Gothic-9" . "unicode-bmp"))
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'ascii
                  '("VL Gothic-9" . "unicode-bmp"))
(set-fontset-font (frame-parameter nil 'font)
                  'unicode
                  '("VL Gothic-9" . "unicode-bmp"))

set-default-font はXresourcesで設定したものと重複です(Xresourcesで
設定してる場合は必要ないですが、まぁ一応例示ってことでここには書きました)。

他も、まぁこの例だとあんまり意味ないですが、想像力を働かせて
どういう意味かは推して知ってください(わら

なんかこんな感じ、あんまわからんと思うけども。

Emacs23

「Emacs23」への1件のフィードバック

コメントを残す