Debian 3.1r0 CD image はこわれてますよ?
なんか hanzubon.jp の mirror みてても、ほかのmirrorみてもそうなんだけども、sargeでてからjigdoで襲いかかってきたり、iso image を直接とりにきたり、なにやらCD欲しい人っていまだに世の中多いことを実感。
ネットワークからインストールしたほうが数倍楽だと思うんだけどねぇ....
というか、まぁ百歩ゆずって CD image ほしいのはわかるとして、すでにアナウンスが出てるように 3.1r0 の CD image は壊れてるんで、いま取っていってもせつない目にしかあわないんだよねぇ。
きっと、いま CD image をどうにかしようとしている人はアナウンスすら見てないんだろうけど、なんというか、かなり不憫だね(わら
とおもったら、すでに修正が入った3.1r0a公開されてるな。
まぁいずれにせよ国内には(いまこれ書いてる時点で)ありませんので、もう少し待った方がいいですよ。
5台にインストールす
5台にインストールするとして、毎回ネットインストだと、
そのつど帯域使うのですよ。