Debian push mirror delay の集計
とりあえず、現状やっつけで見づらいわけだけど
の push mirror の各サーバでの mirror にかかった時間とかミラーが
行われた時刻を集計してみることにした。
集計の更新頻度は現状30分おき。
なお、ここに出てこない国内のmirrorサーバは「push mirrorではない」
ので、ftp-master等でのtreeの更新が実際にそのmirrorサーバに伝搬する
のは、一般的に push mirror より大幅に遅れます。
ftp.jp.debian.org や cdn.debian.net は、これらの push mirror サーバをたばねた CDN に使われてるホスト名です。まとめると、現状 Debian の apt line として利用する場合は、
- 通常は ftp.jp.debian.org を使えばいい具合にしてくれる
- httpでの利用のみであれば cdn.debian.netを使うといい
- どーーーしても個別のミラーホストを指定したい人は、これらの push mirror サーバを指定する(ただし hanzubon.jp 以外を推奨)
- それ以外を指定しても、あまりいいことはない
となります(以上誤解をうみそうなので追記)
ちなみに、2010/10/11からdebian-volatileの更新がないっす。
なぜだろか...
追記1:
Ar-に「jsonでひっぱれるようなデータ用意シレ」と言われたので、
debian|debian-backports|debian-volatile
で取れるようにしました。