今年のそば打ち done
てことで 自家栽培/自家製粉の蕎麦粉で 年越しそば打ち done
いたってモヤモヤする感じの記録?
てことで 自家栽培/自家製粉の蕎麦粉で 年越しそば打ち done
今年の年越しそばは手打ち以前に蕎麦粉から自家栽培/自家製粉らしい(わら やりすぎ(わら
昨日は、たんきよで毎年恒例の忘年会でした。 久しぶりの参加のひともちらほら、新しく参加の人も何人か。… たんきよ忘年会2009 の続きを読む
ここ数年毎度のことですが、年越しそば手打ち。 おすそ分けに旅立ったあとなので、若干写真が寂しいですが… 今年のしめ その3 〜 今年の年越しそば の続きを読む
「今年のしめ その2」ということで、毎年恒例のたんきよ忘年会。 気がつけば、20代一人もいねぇじゃん… 今年のしめ その2 〜 たんきよ の続きを読む
「今年のしめ その1」ということで、久々に恵比寿の月夕堂へ。 やっぱり…幸せな気分になります。
「からいもの」の会と称して、会社の有志であつまってからくてうまいものを食べに行く会というのがあるのだ… からいもの総会2007 の続きを読む
毎年、年末になると同じこと書いてる気がするけども、今年も懲りずに年越し蕎麦うちました。 例年になく見… 2006 年越し蕎麦 の続きを読む
また今年も年越し蕎麦打ちました。
ほとんど年一回しか打たないので技術が進歩しません(わら
うまかったっす。