debian-amd64のサイト再構成中だよーんというメールがJoerg Jaspertから流れており、「push-mirrorセットアップするから興味のあるひと連絡されたし」てなことだったので、「日本にもあったほうがいいよねぇたぶん」ってなことで、hanzubon.jpでやるから設定してよーんと連絡。

うんで、さきほどセットアップが終わりました。

すでにテストを含め2度ほどsignal受け取って更新されてるので ok 風。

The winner of the election is Branden Robinson.

少々意外な結果だったかな、何年ごしでの当選だろう。
口が悪いので若干心配だが、まぁだいじょうぶだろきっと。

しかし、それよりも non of above に大差で負けてるJonathan Waltherがすごいな(わら

なんか今日(というかすでに0:00すぎたので昨日か。2005/03/15)、どうもDebian mirror がpushされてこなかったようなので、いまごろ手動でpull中。

理由がわからんので、明日の様子をみてダメそげならうかいさめに確認しよ。

と思ったが。。。

どうも1st push mirrorのhp.debian.or.jpでのmirrorが途中でとまったくさい。
libgの途中までしか更新されてない。

うへ、hp.debian.or.jpのhdc死にかけとるな…

ということで んー 伝言しとくか。

なんというか、むとうさんも書いてるが、こういう類のアナウンスって洋の東西を問わずなんでこう「なぜちゃんと読まないの、ちみたち?」な反応ばっかりになるんだろうな(わら

メディアの反応まで同じようなもんだってあたりも興味深い。

大筋で「非常になっとくのいくリーズナブルな落としどころ」だとしか思えない結論だわな。

とっととsargeだしてしまって、ftp archive 整理していいかげん次に行きたいっすな。